お別れ遠足🍙

3月5日(水)に全園児でお別れ遠足に行きました(*^_^*)

大好きなお兄さん・お姉さん・お友だちと手を繋ぎ、歩いてきららパークまで行きました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん歩いた後は、公園で思い切り遊びました!

初めてみる遊具に大興奮の子どもたち🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に帰ってからは今年度最後のお弁当🍱💓

いつも美味しいお弁当を作ってくれるお父さん・お母さんに感謝の気持ちを込めて“お弁当カード”も渡しましたよ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいお弁当をいつもありがとう♡

 

年長さんと過ごせるのも残りわずか…

これからも神さまのお恵みの下、楽しい思い出が沢山出来ますように☆

ありがとうパーティー💓

2月28日(金)は、『ありがとうパーティー』でした!!

曲に合わせて、年長児が入場!!年中児・年少児・満3歳児は花道を作って拍手で迎えました!!

オープニングは…年長児による『思い出のアルバム』を歌と共に鍵盤ハーモニカの演奏でした♪

次に、人数ゲーム。ピクニックバージョン🍙

他学年との交流をしながらお題に合わせて人数を集めて…大盛り上がりでした😊

そして、年中児・年少児・満3歳児から花のメダルと歌のプレゼントをしました。年長さんは、プレゼントをもらうと嬉しそうな顔をしていましたよ💗

 

 

最後に年長さんが『1年生になったら』を元気いっぱい歌いました…

まるでその姿はピカピカの1年生✨

みんなで仲良くお菓子を選んで、ありがとうパーティーが終わりました。

今年度も残りわずかですね…。進級、進学を迎える子どもたち。

それぞれの新たな環境に向けてワクワク…ドキドキしているようです😊

 

ばら組 ~スポーツクラブ&英語~

2月はスポーツクラブと英語のレッスンがありました。

進級への第一歩!!!子どもたちも楽しそうに活動に参加していました。

“スポーツクラブ”では、鬼に捕まらないようにお友だちに「変わって」と言い立ち位置を譲ってもらうゲーム。

その後、トーナメント式のじゃんけんゲーム‼

ルールを理解しながら体を動かしました😊

“英語”では、色や自分の感情を英語で表現しました。

 

 

 

リズ先生の発音をしっかり聞いて~上手に言えましたね✨very good💗

たくさん遊んで…たくさん学んで…楽しい毎日を過ごしています♪