三学期 始業式

1月8日(水)三学期が始まりました。

冬休みを終え、元気な子どもたちの声が幼稚園に戻ってきました。

プレイルームに集まって、始業式をおこないました。

「あけまして おめでとうございます」としっかりと、元気に新年の挨拶を交わしました。

 

 

 

 

 

 

園長先生から三学期のみんなのお約束として、

「みんなと仲よく☻してくださいね!」とお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいお友だちの紹介もありました。一番小さいクラスのさくらんぼ組のお友だちも、上手にお名前をいう事ができました✨

みんなで「たくさん遊ぼうね!」と歓迎の言葉を伝えました。

 

 

 

 

 

 

お部屋では楽しかった冬休みの話で、盛り上がる子どもたちでしたよ。

今学期もみんなで色々な事に挑戦しながら楽しく過ごしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

おにぎりを作ったよ🍙

雪が降る中、元気に遊びに来てくれました⛄新年の挨拶をして、今年始めの活動『おにぎりを作り』をしました🍙

ご飯の炊ける良い匂いが、お部屋いっぱいに広がる中、コップにご飯を入れて『フリフリ!』魔法のふりかけをかけて美味しいおにぎりのできあがり!

「おいしい!」「もっと食べたいよ~😊」自分で作ったおにぎりは格別だったようです。お友だちと食べてお腹も心も幸せいっぱいになりました😊

来週1月15日(水)ジャザサイズ🎶 音楽に合わせて思いっきり体を動かしてリフレッシュ!持参物:動きやすい服装・シューズ(持っていらしゃる方)・水筒

1月16日(木)だるまさんを作ろう!今年も良い年になりますように~と願いながら、製作をします。

今年も宜しくお願いいたします。1月からも是非遊びにいらしてくださいね💗

2学期 終業式

 

12月23日に2学期の終業式が教会にて行われました。

 

あっという間に2学期も終わり、子どもたちが楽しみにしているクリスマスまであと少し🎄

教会もクリスマスバージョンで、賑やかになっていました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のお祈りをして

 

 

 

 

 

 

退園されるお友だちがみんなの前で挨拶をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

寂しくなりますが、新しい環境でも頑張ってくださいね!

そして、いつでも幼稚園に遊びに来てください♪

 

 

 

 

 

最後にお約束事を決めたら、いよいよみんなが楽しみにしていた冬休み!

怪我や病気に気を付けて、楽しい冬休みになりますように…☆

 

今年1年間、沢山のご協力ありがとうございました!

来年もまた元気にお会いできるのを楽しみにしています♪

よいお年をお迎えください(^^♪