敬老のつどい

幼稚園に皆の大好きなおじいちゃん・おばあちゃんが遊びに来てくれました!

教会へ行って一緒にお祈りをしたり、お部屋でふれあい遊びをしたり…とてもたのしいひとときでした。

今日の日の為に心を込めて準備したプレゼントも渡せました。

おじいちゃん・おばあちゃんの喜ぶ顔を見た子どもたちも、とても嬉しそうでした!

遠方からのご参加、ありがとうございました。

keirou1 keirou2 keirou3 keirou4

年長児 園外保育 野菜の苗植え

またまた!年長児は楽しい園外保育に出かけました。

世知原町の畑にレッツゴー♪

お世話をしてくださる方のお話をしっかり聞いて、キャベツの苗・大根の種を優しく…丁寧に植えました。

キャベツの種って何色か知っていますか?

大根の種って何色か知っていますか?

答えは…幼稚園の子どもたちが知っていますよ♪

トラクターを見て「かっこいい!」と歓声が上がりました。

皆の野菜が出来上がるのは11月下旬頃ですよ★楽しみですね~~♪

hatake1 hatake2 hatake3

はがき投函

「ぼくのおじいちゃん、お米作ってるんだよ!」

「おばあちゃん、げんきかなあ~」

敬老の日に向けて、全園児で感謝の気持ちを込めておじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を書きました。

お友だちと手を繋いで、近くのポストにはがきを投函しに行きました。

皆の気持ちは、無事におじいちゃん・おばあちゃんのおうちに着いたかな??

hagaki