ばら&すずらんのカレーライス作り

まちに待ったカレーライス作り!!かわいいエプロン姿になった子どもたち・・・・。そして、さあ!!お料理!!!じゃがいも・にんじん・たまねぎをひとつひとつていねいに・・・切っていましたよ。

karei1

材料を全部切ったら、次は・・・お鍋で混ぜるまぜる・・・。「あ~いいにおいがする~!!早く食べたいなあ~」と言いながら、順番に並んで一人ひとり混ぜました。

karei2

そして、お鍋でグツグツ・・・。最後に、またまた一人ずつカレールーを入れて・・・グツグツしたら・・・できあがり~!!やったね!! みんな揃っていただきま~す。ちょうどこの日は、佐世保北中学校のお兄さんお姉さんもあそびに来てくれていたので、さらに、にぎやかに美味しいカレーライスを、何回も何回もおかわりして食べましたよ。年中くいしんぼうさんは、4回もおかわりしていました。

karei4

karei3

 

山手小学校へ行きました!!

1月19日、山手小学校に出かけ、1年生の授業を見学しました。

形が似ている漢字についての授業や、1年生による読み聞かせで、

子どもたちも、小学校の先生の話を聞きながら、一緒に考えました。

小学生のように手を挙げて発表もさせて頂き、とても嬉しそうでした。

  yamatesho4 yamatesho3

給食も食べさせて頂き、おいしい給食をみんなで食べて、とっても楽しんでいました☆

yamatesho5 yamatesho6 yamatesho7

 

15日には清水小、19日には山手小にお世話になり…

もうすぐ節分ということで、鬼のお礼状を作りました♪

yamatesho2 yamatesho1