投稿日: 2014年9月8日はがき投函 「ぼくのおじいちゃん、お米作ってるんだよ!」 「おばあちゃん、げんきかなあ~」 敬老の日に向けて、全園児で感謝の気持ちを込めておじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を書きました。 お友だちと手を繋いで、近くのポストにはがきを投函しに行きました。 皆の気持ちは、無事におじいちゃん・おばあちゃんのおうちに着いたかな??
投稿日: 2014年9月4日年長児 園外保育 消防署見学 救急の日に向けて、年長児は消防署見学に出かけました。 かっこいい緊急車両を目の前に、大興奮の子どもたち♪ 消防士さんのお話も沢山聞けて、良い経験になりましたね。 長崎県に一台しかいない支援車(震災時等に活躍します)、たか~~~く伸びるはしご車が大人気でした。 はしご車のてっぺんからの景色をご覧ください。
投稿日: 2014年9月2日始業式 2学期になりました!楽しい夏休みを過ごした子どもたちの顔は、真っ黒に日焼けをして、夏休みの思い出をたくさん教えてくれました。 新しいお友だちを迎え、パワーアップした幼稚園♪ これからも元気に過ごしましょうね!